4月22日の夜から〜久々に〜富士山を見ながらの釣りに行ってきました〜 4月23日は天気が良いとの事だったので、22日は土砂降りだったけど、朝早く起きるのが大変との事で、車中泊を。 雨の中、アオリイカのヤエン釣りの方が2名やられてました〜 自分達より、すごい気合入ってるなぁ〜 自分達は、場所だけ確保(平日の土砂降りだったのでほとんどいないと確信し、荷物を置きに)。 手術前なら、ビールを飲んで車の中で寝るのですが、 今回は、外科の先生よりアルコール飲むと下痢を起こすと言われていたので、ノンアルコール フリーっていう新しい〜ノンアルコール ![]() 以外と美味いじゃん〜 と思ったら〜凡そ20分弱で、腹がぐるぐる そしたら〜その後、夜中のトイレ(下痢 ![]() アルコールで下痢ではないようだ・・・ 炭酸?ビールもどきの味が駄目なのか??? 朝4時に準備の為、いつもの現場へ ベタ凪だぁ〜 ![]() 【ヘチ釣り編】妻の釣法 開始するも〜なかなか魚との交信がなく、 やっときたのが〜ミニカサゴでした〜 その後、魚のお食事タイムなのか・・・ ベラが5匹 ネンブツダイが3匹の釣果でした〜 ミニカサゴが釣れただけ良かった〜 ![]() 【遠投カゴ釣り編】夫釣法 体調面に少々怖さがあるが、先生よりもう大丈夫と、お墨付きを頂いたので 凄〜く〜久々に〜リハビリを兼ねて〜 遠投カゴ釣りをやってみました〜 カゴ釣りは、腹筋・背筋も使うが・・・今回は〜殆ど使うことなくチョイ投げで〜 結果は坊主〜 1時間だけ投げてみましたが・・・ チョイ投げでやっているので、それ以上の距離を飛ばす事ができず、 タナを変えただけで終わりました〜 周りの方々も・・・坊主! だげど、アジの生餌でイカ釣りをやられている方が、ヤエンで約2キロのアオリイカを上げられました〜 ![]() 間近でヤエンで釣り上げる姿を初めて見、そしてこんなビックなアオリイカを見たのも初めてで・・・ ビックリ!いるんだね〜(写真は撮りたかったけど〜他人の釣果だけに遠慮するのでご想像下さい) でも魚は・・・いずこへ・・・ まだ真鯛は早いか・・・せめてサバ・アジでもいい〜と思ったが・・・無理でした〜 でも健康で釣りが出来るって〜幸せと感じました〜 ![]() |
<< 前記事(2014/04/17) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは。 |
シゲ URL 2014/04/27 13:15 |
釣りってホントリフレッシュの素ですねぇ〜 |
key 2014/04/28 07:01 |
シゲさん、こんにちは〜 |
うえくみ 2014/04/29 12:12 |
keyさん、こんにちは〜 |
うえくみ 2014/04/29 12:16 |
<< 前記事(2014/04/17) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/29) >> |